公演情報

    




コロナの感染も大分収まってきました。
自由に気兼ねなく舞台を楽しめる日ももうすぐですね。

でも気は緩めず安心して舞台に立て、お客様には楽しんで頂けるように配慮しつつ、
今年はあちこちに出向いて、小さな舞台を舞台を沢山作って参ります。 
 

公演のお問い合わせ、チケットのお申し込みは
清水きよしマイムワークス 080-9565-0594

maimymime@gmail.com

top



2023年

■「in early SUMMER」 (パントマイム & フィドル)
  
5月27日(土)14:00~ 青梅・織物会館2Fホール 3000円
          
青梅駅・東青梅駅より徒歩8分 繭蔵の向かいにあります。
                お車の方は繭蔵横に大きなコインパーキングがありますのでそちらをご利用下さい。

                 (青梅市西分町3-123/0428-22-2126

                                                 

      28日(日)14:00~ 西荻窪・カノン  4000円(1ドリンク付)

 
             西荻窪北口より徒歩8分  大きな木のある公園の前、住宅街の中にあります。
               (東京都杉並区西荻北4-15-13  03-5938-1870))

       フィドル???私も知らなかったのですがバイオリンです。
       大阪を拠点に活動されているフィドル奏者・大森ヒデノリさんとのジョイントです。 

   
   ◆「in early SUMMER」Ticketご予約・お振り込みのご案内。

    【ご予約】清水きよしマイムワークス  ご予約専用ダイヤル 080-9565-0594  メール予約 maimymime@gmail.com

    【お振り込み口座】 りそな銀行 東青梅支店 普通口座4632218     



■「ささやくがごとく」(パントマイム&11弦ギター)
       山形県/高畠、栃木県/那須 公演

       
        ♫ 優しく温かな11弦ギターの音と、辻幹雄の自作曲の美しいメロディーにのせて演じる、
          清水きよしのパントマイムをお楽しみ戴けますように。すべての作品がオリジナルです ♬

  ◆
6月24日(土)14:00~ 山形県高畠・浜田ひろすけ記念館ホール   
        一般/3000円  高校生以下/2000円

      ●当日受付の混雑を避けるため、チケットの事前ご購入にご協力をお願い致します。
       ご予約後にチケット代金を指定の口座にお振り込み戴くと予約完了となります。


    
 会場は「泣いた赤おに」「りゅうの目のなみだ」」「むくどりの夢」などなどの童話でお馴染みの浜田広介記念館に併設されたホールです。
      円形のホールの内部は木で作られていて、高い天井と共に座っているだけで身も心もまあるくなれる、そんな空間です。

      もう何年前になるだろうか、初めてこのホールを訪れたとき、いつかここでパントマイムの舞台をやりたいと言う想いを抱きました。
      でも高畠には知る人も居ない、多分このまま夢で終わるのかなあと思っていたのですが、去年何度か訪れているうちにどうしてもやろう
      という思いが募り今回の企画となりました。

      高畠は最近ワインで有名になりました。またJR高畠駅には温泉があるホテル/フォルクローロ高畠があります。
      のどかな田園にポツンと建つ記念館でゆっくりと「浜田広介さんの世界」に浸り寛ぎ、ステージも楽しんでいただくのは如何ですか?
            浜田広介記念館   

         

    25日(日)14:00~ 栃木県那須・弦楽亭 4000円(1ドリンク付き) 
          
 
       ●30席と席数が限られておりますので 「
完全予約制」 と致しましたTicketをご予約戴板のち指定の口座にお振り込み下さい。
        確実にお席をご用意致します。尚チケットの発行はありません。


      
  毎月通っている山形と仙台の行き帰り、冬の雪の時期を除いて殆ど車で、それも一般道を走って居る。
        時間は掛かるけれど、味気ない高速道路と違って途中の景色や町並みが楽しいのです。
        その途上で気になるお店がいくつかあり、なかでもきになったおみせが「タラゴン」。
        パイ専門のお店です。那須から福島に抜けようとする木立に中にあるお店、気にはなりながら
        パイじゃあランチにはならないだろうと入ることなく居たのですが、どうにも気になりある日立ち寄りました。
        メニューにある豊富な種類のパイ、迷いましたがまずは定番の「ミートパイ」だろうと注文。

        サラダから始まり、最後のデザートまで実に丁寧に調理された料理、食事が終わったときにはお腹がいっぱい。
        私には十分すぎるボリュームで、くつろげる店内、そして何よりも気持ちの良い接待をして下さるオーナーのご一家。
        すっかり気に入って行こう毎月の行きか帰りに立ち寄って居るのです。そのご縁で今回の那須の舞台が実現しました。

        弦楽亭(げんらくてい)は内部が木で合掌造りになっていて、キャパが最大100名というこじんまりとしたホールです。
        本来は音楽ホールなのですが、お願いしてやらせて戴けることになりました。
        今回はゆったり過ごして戴こうと約30席にしました。
        日曜日の午後、緑の美しい頃かと思います。周辺の観光もかねてご来場下さい。

        タラゴン コンサートの前か後にぜひお立ち寄り下さい。Cafe & Pie Taragon

           
    ◆「ささやくがごとく」Ticketご予約・お振り込みのご案内。

    【ご予約】清水きよしマイムワークス  ご予約専用ダイヤル 080-9565-0594  メール予約 maimymime@gmail.com

    【お振り込み口座】 りそな銀行 東青梅支店 普通口座4632218